人は無意識の思考に操作されます。
しかし、思考を自分の意思でコントロールすることで、自分自身をポジティブな方向に変えることができます。
無意識の思考を活用して、自分の考え方や感情を意識的に変えることで、より良い結果を得ることができます。
思考ができるメカニズム

僕らが一日に思考する回数は5〜8万回と言われています。
数えたわけじゃないのでわかりませんが、それくらい思考をしていると言われていて、その思考は無意識におこなわれています。
で、その思考の95%は同じパターンで動いていて、同じ感情をうみだすようにプログラムされているわけです。
僕たちの人生は感情によってつくられ、その感情はいままでの思考のパターンによってつくられ、さらに思考のパターンはふだん口にしている言葉によってつくられます。
んなバカな
と思いがちですが、言葉のチカラは強いです。

一言、一言はなんてことないですが、何度も繰り返されることで思考をつくっていきます。
どうせなら良い人生にしたいわけで、そのためには言葉を変えることです。
好きな人と好きな言葉を好きなだけ言いあうことが人生を良くしていきます。
しかし、そうは問屋がおろしてくれません。
思考パターンは7歳までにベースがつくられると言われています。
なので7歳まではできるだけ良い言葉や感情が生まれやすい環境が必要ですが、親を選ぶことはできません。

いわゆるDQNとかモンペと言われる変なのが親になろうものなら、良い言葉や感情が生まれづらい環境に育つこともあるわけです。
そんなこんなで子供から大人になるまで、いろんな人と出会い、いろんな経験することで思考のパターンができあがり、35歳で完成します。
なので35歳以上の人はどうしようもなく、あきらめて今までと同じパターンで過ごす必要はなく、努力であるていど変えられます。
自分がどんな思考のパターンを持っていて、その結果、どんな人生をおくっているのかを知り、健全な思考へ変えていきましょう。
健全な思考をジャマするのはストレス
社会の仕組みがストレスを生み出すようになっていることがあります。
都市伝説や陰謀論ではレプティリアンとか、なんちゃらメーソンのせいとされています。
ですが、それは完全に空想や妄想の話ではなく、お金を生み出すため、そして、そのお金が一方的にお金を持っている人たちのとこに集まる仕組みがあります。

んなもん、あるわけないでしょ? 妄想だよ妄想
と思って思考をとめるか、
あぁたしかに、社会ってそうなってるかも どんな仕組みになってるんだろう?
と考えて、自分で調べてみるか。
それが、これからの人生を大きく変えます。
いま社会を動かしている資本主義は「マッチポンプ式の仕組み」になっていて、なにかを売るために、なにか問題を起こします。
たとえばシャベルを売るため穴をつくるとか。
ほとんどの市場が人に不便をあたえ、その不便を解決するためにサービスやモノが売られています。
普段の仕事や生活にストレスを感じやすいのは、そもそも社会がそんな仕組みになっているからで、ストレスが思考に影響し、我々を病気にも健康にもするわけです。

朝起きてスマホを見て、メールやLINEをチェックし、あれやこれやとネットを調べたり、通勤中にみる広告や看板などを見ては、無意識レベルで、
「あれしなきゃ、これしなきゃ」 「今度の休みは何をしよう」 「いまの仕事は自分にあってるかなぁ」 「いまの生き方でいいのかしら」 「いまのパートナーで大丈夫かなぁ」
などなど、いろいろ考え、あるはずのない完璧な自分のあるべき理想の人生を描いては、そうじゃない今の自分にストレスを感じます。

そんな社会の仕組みから抜け出し、静寂の時間をつくることで、本来の正しい健全な思考に戻っていきます。
思考を変えるのは瞑想
いまの自分がとんでもない人生を送っていたとしても、それを変えることは可能です。
そのために正しい健全な思考をとりもどすことです。
たとえば瞑想を行うことです。
瞑想は自分の思考を観察し、体の反応や感情をコントロールすることができます。

瞑想を続けることで外部の原因にとらわれずに平和に生きることもできます。
「あなたはアナタ。ワタシはわたし」 「あなたはそうでもワタシはちがう」
などなど、自分と他人の境目がちゃんとでき、周りに流されることなく自分の人生をコントロールする。そのための方法の一つが瞑想です。
瞑想で自分の思考パターンに気づき、思考パターンを操ることで意識的にポジティブな思考や感情を育て、より良い生活が送れます。
瞑想というと、宗教チックで怪しいものと思われがちですが、自分の居場所をつくるために必要なものです。
一般的なイメージにながされず、普段の生活に瞑想をとりいれてみましょう。
月のリズムで生きてみる

最近、僕が研究しているもので、まだはじめたばかりですが、なんか良いなぁと感じていて、いまメソッド化しているところです。
僕たちは月にコントロールされているといっても言い過ぎじゃないくらい、大昔から月は僕たちの文明や人生に影響を与えています。
引き寄せの法則も、正しく発動させるには月のリズムを意識することです。
月のリズムで生きることで、
自分の感情にはパターンがあることに気づき、そのパターンは月のリズムと連動していて、月のリズムで生きることで、感情のバトンタッチがスムーズにでき、自分の感情をレベルアップさせることができます。

僕たちの人生は自分でふだん持っている感情の集まりが目に見えるカタチになったものです。
その感情をレベルアップさせるには月のリズムで生きることです。
興味のある方はメルマガに登録しておいてください。
新月の前らへんからメルマガでいろいろお伝えします。

コメント