ありのままの自分で生きたい。
そんなことを思うようになり自己実現や自己啓発についていろいろ調べている。
でも、ありのままの自分がどんなのかわからず、自分の望んでいることが実現できない。
それじゃ、ありのままの自分で生きることを実現している人って、どんな意識なのかについてです。
ありのままの自分で生きている人の意識は創造的です。
自己実現できている人の意識って?

ありのままの自分で生きていて物事がうまくいっていている人の意識は創造的です。
自己実現できている人の意識は創造的で、行動することに条件や制限がなく、常識にしばられることがありません。
「これはやっちゃマズいかも」
というのはあるにはありますが、時にはやっちゃマズいことをやったりもします。
歴史の偉人でいうと坂本龍馬です。

当時、自分が住んでいる藩を抜けることは犯罪行為なのに坂本龍馬は自分の目的(ゴール)を達成するためにやるなど、いまでいうテロリストのようなことをしていました。
周りからぶっ飛んだ考え方をしていると思われ、「余計なことをするな」と怒られる人は、自然と創造的な意識です。
意識が創造的になると?
意識が創造的になるとアイデアがどんどん出てきて、行動をしていくうちにできることが増え、自分がやりたいことをやっていたら、それが自分の仕事になることもあり、
周りからは勇気があって自信を持って生きているように見られても、
「好きなことやっているだけなのになぁ」
と思いながら淡々とやりたいことをやるようになります。
意識が創造的になっていくにつれ、現実の捉え方を自分で変えることができ、どこでなにをやっていても気にならず、
いま与えられた環境で楽しく生きることができ、自分が望んでいる環境に少しずつ変わっていきます。
たとえば飛行機をつくったライト兄弟は、まさにそんな創造的な意識だったはずで、
彼らは血の滲むような努力の末、飛行機を飛ばすことができたと思われがちですが、
兄弟、この前はこれがダメだったから、次はこうしてみようと思う
それはいいアイデアだ。じゃあオレはこれをやるぜ兄弟
と、ワクワクしながら新しいアイデアを考えてはやっていただけで、血の滲むような努力をしているつもりはなかったんじゃないかと僕は思っています。
創造的な意識になると人との関わりも変わる
一般的な意識でいると消費することしか考えられず、しあわせや感動を誰かから受け取ることを優先します。
で、意識が創造的に変わっていくと、誰かのために何かを提供したいと思えるようになり、
もっと良いものを誰かのためにつくっていきたいと考えられるようになります。
精神的にも豊かに成功している人は、誰かに何かを与えることを優先して、人の喜んでいる姿を見るのが喜びになっています。
状況によっては損しているようにも見えますが、めぐり巡って自分のためにもなっていて、自分も周りもしあわせでいられるのが創造的な意識でいる人の環境です。
最初のうちは自分だけよければと独善的な考えですが、ゴールを決めて意識が創造的になっていくうちに自分だけじゃなく、周りの人もしあわせになることを考えて行動しているのが自己実現できている人の特徴です。
創造的な意識になるために必要なのは「実現不可能なゴール」
努力しているつもりはなく
好きなことをしていたら
気がつけば
自分の望んでいることが実現している
それが自己実現している人の特徴で、そうなるには行動することです。
スピリチュアルな情報を発信している人のなかには、願いを届けるだけで願いが実現するという人もいますが、これって情報が圧倒的に不足していて、信じてしまうとスピリチュアル難民になります。
地球に生まれた以上、行動することが必要で、行動しないことには現実が変わることはありません。
ですが、「行動=血のにじむような努力をひたすら続けること」と勘違いしていて、多くの人はなにか願望があっても行動すらできません。
行動自体は必要ですが、自己実現している人は行動を努力、血のにじむような作業と考えてはいません。
周りからは「すごい努力をしている」と思われても、本人からすればなんてことないことだったりします。
それはゴールがちゃんと無意識に設定されているからで、そのゴールとは実現不可能に近いものです。
わかりやすいのは「世界平和の実現」で、世界平和の実現のため自分は何をしたいのかを考えて、今できそうなことをやっていくうちに、自然と自己実現している人の創造的な意識に近づいていきます。
最初は妄想で、自分でも「これはできそうにないなぁ」と思ってしまいます。
ですが、ハードルを下げていき「これなら自分にもできそう」と思えるとこまで具体的に考えてみることです。
そして、いま自分のやっていることが世界平和の実現に向かっているんだと確信が持てるようになると、行動の質と結果がおもしろいほど変わっていき、
あれこれと無限にアイデアが出てきて、それを実現させたくてワクワクするようになります。
自己実現をして、ありのままで生きたいと思っている人は、まず世界平和の実現を妄想してみるといいかもです。
コメント